テレビで、日本の漁師がイルカを捕獲し、その処理をしている。その海辺は血で赤く染まっている。そこへイルカを守る団体と名乗るアメリカ人たち4,5人がサーフボードに乗り、猟師たちに訴える。
「イルカを殺さないで、頭のいい動物なんだから」と英語で。
猟師たちは
「仕事だぞ、邪魔するな」
と、日本語で言いながら長い棒でサーファーたちをつつく。二組の意見がいつまでも平行線なのは、その言葉だけでなく、目を見ればわかる。言葉は通じなくても、話は通じている。
いつか他の番組で、やはり日本の漁師がイルカを殺すところを見せた。それはアメリカ人のカメラマン。彼は何年もイルカを守ることを訴え、ドキュメンタリーを作った。そこの漁師は終いには漁師を辞め、イルカを観光客に見せる、と言う仕事に変わった。ほっとした。
私はイルカが好きだ。嫌いな人なんかいるんだろうか。でもこれをアメリカで見ているとつらい。いくらここで暮らしていても、私は日本人だから。日本人だからは日本のことが悪く言われるとつらい。これはどの国でも同じじゃないかと思う。
気の弱い私は心の中で、
(じゃ、中国のサルの脳を生きたまま出すレストランはどうなるの?}
(韓国の犬のレストランは?)
(エスキモーたちは今もアシカとかとって食べるよ)
(牛肉は? 牛だって頭のいい動物よ。毎日、いっぱい殺されてるよ)
解決法が見つからない。苦し紛れにこう言うしかできない。挙句の果ては人間の罪深さを嘆く、いや欲深さと言ったほうがいいかも。
暗い話でごめんなさい。それでも付き合ってくれてありがとう。
No comments:
Post a Comment